テレマーク 初革靴
テレマークを始めて3年目、プラブーツ全盛の昨今ですが、どうしても革靴で滑りたくて購入。
今シーズンは革靴で行くぞ!と気合入ってます。
選んだ革靴は、スカルパ・ビンソン。
横浜のぼる靴店と迷ったけれど、お値段的に自動的にビンソンへ。
そこそこ滑りもいける、とのことなので良しとします。
板はブラックダイアモンド・Grande Vitesse。近所の山屋で格安購入。
ビンディングは定番ロッテフェラー・スーパーテレマーク。
取り付けは自分で。迷わずエンザート仕様に。
簡単にほかの板に取替え可能です。
靴を履いて板をつけてみた第一印象は、まず「軽い」、そしてホールドされていない、ということでした。
歩行はは凄く良いけれど、こんなんで滑れるのだろうか・・・。
滑ってみます。
・・・な、なんだこれは。
足がグラグラ。板をホールドできません。すぐ転ぶ。
アイスバーンとか、洒落にならない。
でも、おもしろそう。
それでも意地で滑っていると、なんとか形になってきました。
まだまだ安定しては滑れないけれど。
しかもピステでこれですから、オフに行ったらどうなるのだろう。
それもまた楽しみですが。
早くこの装備でオフに出かけられるようになりたいです。
最近のコメント