無料ブログはココログ

今日の月

タイドグラフ

« 個性的な車って少なくないですか? | トップページ | サーフィン初体験 »

SynScanのアップデート

今更ながら、SynScanのファームウェアをアップデートした。
旧 3.25 → 新3.27
Dsc_0034

変更点は
1、 SAOカタログから星を導入後、カーソルキーによる微調整が可能になった。
2、 ユーザーオブジェクトの登録が正確になった。
3、 NGCとICカタログでの導入がより正確になった。

こんな感じだと思います。SkyWatcherの英語マニュアルしかないので訳があやしいです。
Kenkoさん、日本語マニュアル出してください。

手順は
・RS232のシリアルポートがあるPCに、専用ケーブルで接続。
・本体の「0」「8」を押しながら電源を入れる。
・SynScanFirmwareLoaderを起動する。
・「HC Version」を押して現在のバージョン等を確認
・FirmwareFile「SynScanV0327EQ.ssf」を指定する
・Updateボタンを押す

こんな感じでした。1~2分くらいかかって、無事終了。
旧バージョンとの違いがわかるか楽しみです。

« 個性的な車って少なくないですか? | トップページ | サーフィン初体験 »

天体機材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SynScanのアップデート:

« 個性的な車って少なくないですか? | トップページ | サーフィン初体験 »