無料ブログはココログ

今日の月

タイドグラフ

« 二代目 コマコレクター どれにする? | トップページ | さようなら ゴースト »

パラコア

昼休み、パラコアが届いた。
当初の予定では個人輸入するつもりだったのだが、セール価格であること、サポートを優先しZizcoから購入。さすがに到着が早い。

Img_0650

開けてみた。左が本体、右が本体とTリングを接続するTリングアダプター。
全てを合体するとこんな感じ↓
上の写真の本体の下に敷いてあるオレンジ色の物が本体のキャップなのだけど、
Tリングアダプター・Tリングを取り付けた下の状態で測ったように物凄くピッタリ。まぁ、測ってあるんだろうけど。逆に本体だけの時は明らかに隙間だらけで合っていない。変なことに感心。

Img_0654

撮ってなんぼの物なので、早く撮影してみたい。

« 二代目 コマコレクター どれにする? | トップページ | さようなら ゴースト »

天体機材」カテゴリの記事

コメント

 ugaliさんこんばんは、パラコア速い到着ですね。大きさは笠井のと同じくらいでしょうか?
 定評のあるパラコア、レポートが楽しみです。結果がよかったら私も・・・・・・と思いましたが、先立つものがないので無理です。「いつかはテレビュー」と言ったところでしょうか。

こんばんは~。
当たり前ですけど、国内は早いですね(^-^;
大きさ、重さ共に笠井と同じくらいだと思います。
早く撮影したいとこですが、来週以降にお預けなんです。
またレポートしますね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パラコア:

« 二代目 コマコレクター どれにする? | トップページ | さようなら ゴースト »