無料ブログはココログ

今日の月

タイドグラフ

« モーターフォーカサー 1 | トップページ | NAVIC 春の走行会 in 明野高原 »

モーターフォーカサー コントローラーのみ完成

Img_0792
ひとまずコントローラーが完成。
望遠鏡から離れて操作できるようにLANケーブルを使って延長。電源は12Vシガーソケットでバッテリーから。コントローラー本体左上にあるスイッチは電源。ピント合わせた後は電源を切っておく。電源を入れ10分もするとモーターがすごく熱くなる。

残すは望遠鏡への取り付け。
ここが一番問題なんじゃないか?という気がする。
今回、SE250N、SE120両方をモーターフォーカサー化をしようとステッピングモータを2個用意した。両方とも装着したいと考えているが・・・。

« モーターフォーカサー 1 | トップページ | NAVIC 春の走行会 in 明野高原 »

天体機材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モーターフォーカサー コントローラーのみ完成:

« モーターフォーカサー 1 | トップページ | NAVIC 春の走行会 in 明野高原 »