EOS・コンタックス マウントアダプターテスト
« 自由雲台、アダプター、他 | トップページ | モーターフォーカサー 完成 »
「天体機材」カテゴリの記事
- NEW KDSマウント 改造の続き(2013.02.07)
- NEW KDS63-540 ゲット(2013.02.03)
- 謎のガイド鏡 ver.3 素性編(2013.02.01)
- ガイド鏡 ver3(2013.01.18)
- アイピースケース(2013.01.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 自由雲台、アダプター、他 | トップページ | モーターフォーカサー 完成 »
« 自由雲台、アダプター、他 | トップページ | モーターフォーカサー 完成 »
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちはugaliさん。ugaliさんもコンタユーザーでしたか。EOSはマウントアダプターが色々使用できて面白いですよね、他にもペンタ、ニコンなんかも使っています。
私もこのD35/1.4を持っていますが最近は使用していませんでした。このレンズ結構くてコンパクトな中望遠なんか目じゃない(笑)感じですよね。
ちなみにこのアダプターで35mmは使用したことはありませんが、他のレンズ(100mm)で撮影した時には無限遠には若干ピントに余裕がある感じでしたのでピントの心配は不要だと思います。
投稿: よつば | 2011年5月 5日 (木) 16時47分
こんにちは、よつばさん。
ほんとこのレンズ大きいですよね!でも凄く好きなレンズなんで使ってあげたいと思います。どんな写真が撮れるのか全く未知数ですが、楽しみです。
それほどたくさんレンズを持っているわけでは有りませんが、その他のコンタレンズも試してみたいと思います。
投稿: ugali | 2011年5月 5日 (木) 18時09分