無料ブログはココログ

今日の月

タイドグラフ

« 年越し撮影 2013 | トップページ | 木星 画像修正 »

年越し撮影 2013 その2

Smoku2
月に引き続き久しぶりの木星。大赤斑がお目見えしてました。ガリレオ衛星も。

Mvi_5015_up
木星部分アップ。手持ちの拡大撮影機材だとこれが限界なので、次回はGF3で撮影してみよう。

« 年越し撮影 2013 | トップページ | 木星 画像修正 »

天体観察」カテゴリの記事

コメント

 こんばんはugaliさん。
 かなり拡大された迫力ある木星ですね。冬場の惑星は難しいと思いますが大赤斑もよく写っています。
 さすが25cmの口径の余裕があるのでしょうか、好き嫌いもありますがもう少し画像処理(トーンカーブやシャープ処理を行える力があるようにも思えます(見当違いならすみません)。もう少し遊んでも面白いかもしれませんね。私の20cmもこれくらい撮影できたらな~。
 
 

おはようございます。
シーイングがさすがに悪くユラユラしまくりでした。自分でもここまで見えてくると思ってなかったんで驚きました。Registaxって凄いですね。画像処理はRegistaxで結構きつめにかけた後に、Photoshopでも加工したので、これ以上は勇気がありませんでした。再度加工してみようかなぁ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年越し撮影 2013 その2:

« 年越し撮影 2013 | トップページ | 木星 画像修正 »