グリーンランドパドル 一応完成
少し前から作り始めていたグリーンランドパドル(Gパドル)の削りが一応終了しました。
雰囲気は出てると思います。図面を罫書き削っただけなので使ってみないと何とも言えませんけど、これ重すぎる気がしますが、いいのでしょうか・・・。今回練習ということもあり、安価なSPF材から削り出しました。
重いのは初めからわかっていたことですけど、もう少し軽くなるかと思いました。
重さはなんと1.58キロ
一緒にレッドシダー材も購入してあるのですが、削る前の材木を持っただけでも軽いと思います。ですのではやいとこレッドシダーで作ってみたいところです。
カッターを思いのほか使用しました。ミニ鉋の代わりにってところでしょうかね。反り鉋も良いんですけど、初心者の私にはカッターの方がやりやすかったなぁ。太っとい鉛筆を削っているような感覚。
写真にジグソーが写っていません。
手鉋で気を削るのなんて何年ぶり?ってくらい久しぶりでした。しかも削りかすが沢山!
45Lゴミ袋2袋くらい出ました。というわけで上半身筋肉痛です。
今までのパドルとどう違うのだろう。早く試してみたいな。
最近のコメント