無料ブログはココログ

今日の月

タイドグラフ

« カヤック製作 その17 | トップページ | カヤック製作 その19 »

カヤック製作 その18

デッキ貼りがうまくいきました。ほっ。
というわけでハッチの穴をあけました。
フロントハッチは型紙通り、リアハッチはコーミングとハッチの間にショックコードを付けるため、少し小さくしました。フロントハッチのPPバンドは、穴を開けたことでデッキ板が開いてしまうため固定しています。デッキ板接続のエポキシが硬化したら、変形止めの板をつけなくては。

Img_5483

Img_5485

コーミングをまずは2枚接着。

Img_5484

塩ビ管クランプ、良いんだけど固定力が弱い気がするな。この後板厚が増せばもう少しましになるのかな??

« カヤック製作 その17 | トップページ | カヤック製作 その19 »

カヤック」カテゴリの記事

コメント

大きな波を乗り越えましたね。
お見事です。ぱちぱち。

ハッチ穴をあけると、デッキ板の強度が落ちます。
デッキ板裏から穴の左右に角材で前後方向に貼り付け補強するとしっかりすると思います。

Inoさん、こんばんは。
デッキに穴をあけると、出来上がってきた実感がわきますね。
早く浮かべたくなってきました。

強度の件。
確かに穴をあけたらデッキ板が変形しました。週明けに補強をしたいと思います。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カヤック製作 その18:

« カヤック製作 その17 | トップページ | カヤック製作 その19 »