無料ブログはココログ

今日の月

タイドグラフ

« カヤック製作 その21 | トップページ | カヤック製作 その23 »

カヤック製作 その22

Img_5570
エポキシ塗布3回目が終了しました。ここまで硬化は順調に進んでいるようです。心配していましたが良かったです。
多少おうとつはありますが、まぁうまくいっているのでは?と思います。空気のプツプツもゼロではありませんが、ドライヤーで大分きれいに消えてくれました。
この後、ハル側のエポキシに続きます。

« カヤック製作 その21 | トップページ | カヤック製作 その23 »

カヤック」カテゴリの記事

コメント

つややかなお肌に仕上がっていますね。
高い気温でのグラッシングは硬化が速いので、スピード感が求められるのでしょうね。

よかった、よかった・・・!

Inoさん、こんばんは。
これだけ広面積のグラッシングは初めてしたので緊張しました。ただ、デッキはまだ平らなので思っていたよりも上手くいった気がします。
硬化のスピードは思っていたよりも遅かったような気がします。容器に入れていると当然硬化が早く進むので、早めに船体に塗り広げてしまうように気を付けました。
問題はハルですね。

hasegawaさん、コメントありがとうございます。
ほんと良かった、良かったです。
一時はどうなるかと思いましたが、無事硬化してくれました。エポキシとの格闘残り大分少なくなってしまいましたが、気を引き締めてやらなければと思っています。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カヤック製作 その22:

« カヤック製作 その21 | トップページ | カヤック製作 その23 »