無料ブログはココログ

今日の月

タイドグラフ

イボ

足の裏のイボ 撃退 2

イボその後です。

お盆休みにつけ始めて2週間。毎日つけなければと思いつつ、ちょっとサボってしまった日もありながらの2週間でした。結果は。変化見られず。直径2ミリ。

それよりも困ったことが。
場所が足の裏(かかと)ということもあり、スクワランを塗った状態で歩くと家じゅうにオイルの足跡が・・・。
絆創膏を貼ってみても、オイル成分のためかすぐにガーゼとテープが分離してしまったり、ガーゼにしみこんで表にできてしまうため意味がない。
苦肉の策で厚めの靴下を履くようにしてみたが、それもあまり意味がなさそう。
「夜寝るときに塗って、昼間は塗らない」これが一番良いのかもしれない。

足の裏のイボ 撃退1

足の裏にイボが有ります。2~3年前から位だと思う。大きさは直径2ミリくらいのが2つ並んで。
昔からよくイボができる体質(そんなのあるのかな?)だった。今まで経験のある治療方法は液体窒素と、ヨクイニンの錠剤の2つ。
まず液体窒素はめちゃくちゃ痛い。特に足の裏の場合、痛くて歩けなくなる。治りは早いのかもしれないが、あの痛みはどうも嫌だ。
ヨクイニンは、当然飲み薬なので痛みは無い。その代わり時間がかかる。だいたい3ヶ月くらいはかかる感じがする。
今回どっちにしようかと考えていたのだが、全く別の方法を試してみることにした。
その方法は「スクワランオイルを塗る」という方法。果たして本当に治るのだろうか??ネットに治ったとの報告はあるのだが、自分で試してみないとわかんない。木酢液で治ったという記事も見かけたが、木酢液は臭いがきついので今回は止めてみた。

ともかく、スクワランオイルでイボが治るのか、をレポートします。治ってくれるといいな。